宿屋つばきの温泉は浅虫温泉事業協同組合より温泉を引いております。もちろんそのまま『かけ流し』です。
浅虫温泉の泉質は含石膏弱食塩泉(ほぼ単純泉)。無色透明の温泉で、年齢に関係なく人に優しい温泉です。またナトリウムイオン・カルシウムイオンを多く含んでおりますので、保温効果と肌をつやつやにする美肌効果が期待できます。
※季節によって加水することがございます。
ほぼ毎日お湯を入れ替えておりますので、きれいな生のお湯です。
チェックインから夜通し翌朝8:30迄
「麻蒸湯札」1,500円で、浅虫温泉のはしごが3軒まで楽しめます。
詳細は浅虫温泉旅館組合のホームページを閲覧ください。
麻蒸湯札は大浴場『ちゃっこい湯』のみのご利用となります。
単純泉(無色透明・無味無臭)
温泉宿らしい、ちゃっこい(小さい)、丸い風呂。夕日が差し込む湯けむりは旅を一層演出してくれます。 ちゃっこいまるゆは、宿泊のお客様に限り貸切(無料)でご利用頂けます。
チェックインから夜通し翌朝8:30迄
予約制ではございません。空いているときはいつでも無料でご利用頂けます。ただしその確認はお客様にお願いしております。
運がいいと寝ながら満月が眺めることが出来ます(月光浴)
予約制(チェックイン後の予約となります)
23:00迄
有料1回 500円 50分
天気のいい日はベランダで寛げます。
予約制(チェックイン後の予約となります)
23:00迄
有料1回 500円 50分
足ぽか湯は座り部分にラジウム鉱石・湯底に麦飯石・湯口にゲルマニウム鉱石・壁はひば材を使用しております。
足湯に浸かることにより、体をぽかぽか芯から温め発汗作用を促して新陳代謝を活発にし、肩こりや疲れを癒します。
額に汗がにじみましたらあがりましょう。(25分~40分くらい)
後は足裏や第二の心臓といわれるふくらはぎをマッサージすることで効果がアップします。更におやすみ前が最も効果的です。
足ぽか湯を継続することで、健康増進・若返りが期待できます。
いつでも
無料
まんじゅうふかし(座り部分が床暖)は子宝の湯といわれ、お尻・腰を温め腰痛・膝の痛みを緩和し、男性にも効果が期待できます。
いつでも
無料
宿屋つばき
〒039-3501 青森県青森市大字浅虫蛍谷25
TEL:017-752-2001(代)/FAX:017-752-3366
フリーダイヤル:0120-44-8108